【Oxygen Not Included】ONI攻略 序盤の進め方 その1

Oxygen Not Included

どうも、こんにちは

今回から「Oxygen Not Included」の攻略情報を紹介していきます。

日本語化

Oxygen Not Includedは、公式で日本語対応していないゲームのため、まずはSteamのサイトにある日本語化MOD「Japanese Language Pack」をダウンロードします。

ダウンロード終了後自動でSteamに反映されるので、ゲームを起動しホーム画面の「Translation」から「日本語」を選択し「再起動」すれば日本語化の完了です。

ゲームスタート

メインメニューの「はじめから」を選択し、「サバイバル or 楽勝」の2つのゲームモードを選びます。サバイバルモードの方が難易度は高いですが、その分楽しいのでおすすめします。ただ最初は体験プレイがてら楽勝モードでプレイしてもイイと思います。

惑星スタイル選択

続いて、ダウンロードコンテンツの「spaced out!」を購入していれば、「クラシック or spaced out!」の2つの惑星スタイルを選びます。最初はゲームに慣れるためクラシックをおすすめします。

クラシック版、spaced out版ともに、惑星の選択画面に移るといろいろと選択肢がでてきますが、惑星は右側になるほど難易度が上がるので、最初は左側の惑星を選択した方がいいですよ。

惑星の詳細はリピートボタンを押すたびに変化します。カーソルを合わすと詳細を見る事ができますが、最初は「豊富な金属」を含み、赤文字の「火山活動」「マグマの流れ」がなければOK。

最初の3人

マップ生成が終了すると、最初の複製人間3人を選んでゲームを開始することになります。

名前の上にある▼逆三角ボタン(リロール横)を押すと、興味のあるスキルを修得しやすい職業を選択することができます。

スキルは、士気上昇値に関係しており、複製人間のストレス上昇を抑制する効果があります。

最初の3人には、「建築家 or 採掘員」「研究者」「農業者 or 飼育員」の職業から選択することをおすすめします。

最初は、施設なども無く開拓していくことになるので、周囲を掘削する採掘員・施設を建設する建築家が活躍します。

また、便利な施設を新たに建設するためには「研究」する必要があるため、研究員はぜひ1人欲しいです。

農業者と飼育員は好みなのですが、複製人間たちが生きていくために必要な食糧を確保するために、どちらかのスキルがあると助かります。

興味の下にある特性は、緑がプラス特性、赤文字がマイナス特性になります。

好みやプレイスタイルによって何が最適なのか変わりますが、プラス特性には、「早わかり」「モグラの手」「ダイバーの肺」などがあると便利です。マイナス特性は「アレルギー体質」「居眠り病」「屁こき虫」「暗所恐怖症」でなければなんとかなるかな(笑

あると便利なMOD

MODは、日本語化MOD「Japanese Language Pack」さえあれば十分なのですが、

コロニー周囲を広い範囲で見ることのできる「Bigger Camera Zoom Out

通常1サイクルは600秒で、等倍・2倍・3倍まで変更可能ですが、等倍・3倍・10倍に変更できる「Speed Control 202107※spaced out!(DLC)をインストールしていないなら「Speed Control」100サイクルくらいまでは3倍で充分かもしれませんが、後半になると施設建設にかかる時間が長くなるので、1サイクル1分になる10倍は役立ちますよ。

最初のランダムで決まるメンバーの興味や特性を個別に変更可能な「DGSM – Duplicants Generation Settings Manager // by @Ony」ヌルゲーになるからと敬遠している方もいますが、何度もリロードするのが面倒な方に便利。

おわりに

ざっくりと記載しましたが、最初はとりあえずプレイしてゲームに慣れるのが良いと思います(笑

調整・思案することがテンコ盛りなゲームなので、最初から全てを完璧にこなすことは非常に難しいです。なので、何度も惑星を変え、複製人間を変えながら、自分の理想のコロニー運営を目指しましょう。

コメント